快適にご使用いただくためのお願い
汚れやホコリを長期間放置しておくとシミや劣化、腐食の原因となります。 定期的に清掃することをお勧めします。清掃の目安は少なくとも年に1~2回程度です。
※海岸地帯や交通量の多い道路沿いは、塩分や排気ガスによる汚損が進みやすいので、こまめにお手入れしてください。
※ハイブリッド材、木目調樹脂の表層材は凹凸になっており、汚れが残りやすいので、こまめにお手入れしてください。
手すりのお手入れ方法

アルミ形材・ハイブリッド材・木目調樹脂・ラッピング材
●表面についた砂やホコリをていねいに取り除き、水をかけながら柔らかい布またはスポンジで軽く拭き、表面についた汚れを洗い流してください。
●汚れがひどい場合は、中性洗剤を水で薄め、柔らかい布やスポンジで汚れを落とした後、洗剤成分が残らないよう十分に水洗いし、乾いた布で水分を拭き取ってください。
ポリカーボネート材
●表面についた砂やホコリをていねいに取り除き、水をかけながら柔らかい布またはスポンジで軽く拭き、表面についた汚れを洗い流してください。
※乾拭きはしないでください。表面に傷が付きます。
●有機溶剤を含むガラスクリーナーは絶対に使用しないでください。劣化を早め、ひび割れが生じるおそれがあります。
古くなったポリカーボネート材は早めに交換してください。
強風や衝撃で破損しやすくなります。